ホーム 観光・アクティビティ 沖縄本島最南端にあり、沖縄戦跡国定公園に指定。 沖縄を愛するなら沖縄の歴史を感じて欲しい。喜屋武岬。

沖縄本島最南端にあり、沖縄戦跡国定公園に指定。 沖縄を愛するなら沖縄の歴史を感じて欲しい。喜屋武岬。

沖縄の観光スポット“喜屋武岬”。

太平洋と東シナ海を分ける、沖縄本島最南端の岬。
眼下には大海原と荒波に削られた断崖絶壁の海岸線が見渡せます。

透き通った海中の岩が見え、絶景に感動。

沖縄戦跡国定公園に含まれ、岬の先端には1969年に県立された沖縄戦の戦没者の慰霊碑「平和の塔」がございます。
景色を楽しむだけでなく、ひめゆりの塔で沖縄戦を学んだ後に訪れると、また違う角度の景色が見えてくるかと思います。

沖縄を愛するアナタだからこそ、オススメしたいスポットです。

喜屋武岬 きゃんみさき | 沖縄観光情報ガリンペイロ

喜屋武岬 きゃんみさき

沖縄県糸満市喜屋武1156-2
豊見城名嘉地ICより車で約30分